未生流東重甫1月3日2022年を迎えて新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 今年の干支は壬寅(みずのえのとら)です。十干の壬(みずのえ)は、五行の木・火・土・金・水のうち、水の陽であり、甲(きのえ:木の兄)、乙(きのと:木の弟)の概念から、兄弟でいう兄といわれ...
未生流東重甫1月1日2021年を振り返って今年もいよいよ年末を迎え、無事このコラムを書く日を迎える事が出来ました。感謝です。昔を振り返らず、毎年、毎日私にとっての初めの一歩を踏み出しています。長く歳を重ねて参りました中でも、流石に思い出深い1年であった事には違いありません。...
未生流東重甫2021年1月4日2021年(令和3年)を迎えて今年は辛丑(かのとうし)の歳、私が己(つちのと)丑歳生れであるから十二支の六巡目も誕生日のある五月で終えます。今時あまり聞かない年の数え方ではありますが、陰陽五行の組み合わせで60年周期の中の辛丑の歳にあたります。 五行の木・火・土・金・水(もく・か・ど・ごん・すい)のそれ...
未生流東重甫2020年12月30日2020年を振り返って2020年も残りわずかになり今年を振り返ってみると、常の私らしくない1 年であったような気もしますが、過ぎゆく1日1日が自分の過去創りの積み重ねであると思うと今年も自分自身にとってはとても有意義な1年であったように思います。...
未生流東重甫2020年1月11日2020年 令和2年を迎えて2020年 令和2年を迎えて 新年あけましておめでとうございます。謹んで新春のお慶びを申し上げます。 新たな年号での初めての新春、輝かしい新年を迎えられたことと拝察いたします。 新年の誓いを毎年新たに設定しますが、今年は特に前を向いて進むべき年ではないでしょうか。...
未生流東重甫2019年12月22日2019年、平成31年・令和元年を振り返って2019年、平成31年・令和元年を振り返って 令和元年に元号が変わってすぐに古希を迎えました。1年が過ぎる速さは、当然毎年同じなのですが、いざ今年を振り返ってみると例年に比べて長く感じる1年でした。具体的に何かを成し遂げた、達成した、という実感はないので不思議なものです。...
未生流東重甫2019年1月23日2019年を迎えて2019年を迎えて 新年明けましておめでとうございます。謹んで新春のお慶びを申し上げます。 輝かしい新年を迎えられたことと拝察いたします。 昨年は自然災害も多く、あまり振り返りたくない事件が多い年でありましたが、個人的な被害としては幸いなことに屋根瓦が何枚か壊れただけでした...
未生流東重甫2019年1月7日2018年を振り返って2018年を振り返って 年末の風物詩の1つになって久しい今年の漢字ですが、2018年は「災」が選ばれました。元々自然災害の多い日本ではありますが、今年は1年を通して自然災害が多い1年でした。まだまだ日常生活を取り戻せていない被災地の1日も早い復興と「災い転じて福となす」の言...
未生流東重甫2018年1月9日2018年を迎えて新年明けましておめでとうございます。謹んで新春のお慶びを申し上げます 希望に満ちた新しい1年の幕開けの日を迎えられたことと拝察いたします。 慌ただしく過ぎて行った2017年を振り返り、多方面で実り多き一年であったと心から感じています。...
未生流東重甫2017年12月26日2017年を振り返って止まることの無い時の流れに置いて行かれそうになったり、急かされてやっとの思いでついて行っているようになったり、と自分で確かな時間を刻むことは出来ていないのかな、と思いながら今年1年もまた健康に過ごせました。とても有り難いことです。...
未生流東重甫2017年1月22日2017年を迎えて2017年を迎えて 新年明けましておめでとうございます。 輝かしい新年を迎えられたこと心よりお喜び申し上げます。本年も素敵な一年でありますように祈念いたします。 2017年を迎えたという新たな気持ちはなかなか湧いてきませんが、頂いた年賀状を1枚1枚読んでいると今年の始まり...
未生流東重甫2017年1月1日2016年を振り返って2016年を振り返って 師走の慌ただしさを自分とは関係ないような心持ちで過ごしているともう12月も半ばです。気が付くと、あれもこれも忙しく感じられる日々が続きますが、ふと1年が過ぎ行くことを考えるとこれで良かったのかなと思いにかられます。思えば色々忙しくしていたものだと感心...
未生流東重甫2016年1月13日2016年を迎えて新年明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 2016年も始まって早1週間が経過しようとしていますが、今年の始まりは昨年暮れからのPCのトラブルでした。USBメモリーにバックアップはしたけれど、元に戻す自信はなく途方にくれていたところ、救いの神...
未生流東重甫2015年12月31日2015年を振り返って気が付けば2015年も残り少なくなりました。慌ただしく過ぎていくだろう年の瀬を毎年それなりに愉しんでいます。そして最近、この1年を振り返ってみる機会に恵まれ、今までにない一時を送っています。有意義であったと感じたいこの1年を、些か戸惑いながらも文面に落としてみます。...
未生流東重甫2015年1月3日2015年を迎えて2015年を迎えて 皆様、新年あけましておめでとうございます。2015年、輝かしい年の幕開けです!今年という未知の世界にまた一歩踏み込みました。 今年がどのような年になるのか楽しみです。自分自身が創り出す事の出来るものなら目標や夢がそこにありますが、ままならないのが時の経過...
未生流東重甫2015年1月1日2014年を振り返って「師走の慌ただしさを感じながら、身近な目標に向かい忙しさに身を任せ1年を終える」今年も昨年とは異なる心持ちで新年を迎えたのですが、もうその一年が過ぎていきます。 物事にあまり捉われる事無く、自分を生きる。こんな思いで迎えた一年でしたが、年々違った思い出で一年を過せることに感...
未生流東重甫2014年1月1日2014年を迎えてみなさま 新年あけましておめでとうございます。 さて、毎年の事ではありながら、心身共に一新する様な思いになるのは何故でしょうか。 新年を迎え、「今年こそは…!」ではありませんが、「一年の計は元旦にあり」に表わされるような新たな気持ちを楽しみたいものです。 ...
未生流東重甫2013年12月18日2013年を振り返って2013年も終わりに近づき、「もう1年が過ぎるのか!」と感じながら師走を迎えています。 まさに光陰矢の如し。私のような還暦も過ぎた年齢になりますと過ぎゆく日が余計に早く感じると聞きますが、そんな思いはみなさんも同じではないでしょうか。ともあれ、2013年を振り返ってみますと...
未生流東重甫2013年1月1日2013年を迎えてみなさま 新年明けましておめでとうございます。 お元気に新春をお迎えのことと存じますが、いかがおすごしでしょうか。 さて、昨年1年間は、「2012年を振り返って」でも少し触れさせていただきましたが、大変充実した1年でありました。そして、過去の行方を探す訳ではありませ...
未生流東重甫2012年12月23日2012年を振り返って2012年を振り返って 気が付けば師走に入り、2012年も残りわずかとなりました。皆さんも慌ただしい毎日を送っておられるのではないのでしょうか。 振り返えってみれば、2012年は生け花を通じて新しいことを含め、様々なことにチャレンジをした色の濃い1年でありました。 ...